メニュー

自由診療

AGA(男性型脱毛症)

こんなお悩みのある方はお気軽にご相談ください。

☑抜け毛が増えてきた
☑髪が薄くなったことを感じる
☑頭頂部が薄くなっている
☑生え際のラインが後退している
☑治療法が分からない、相談できる相手がいない

AGAとは

AGA(男性型脱毛症)は、壮年性脱毛症とも呼ばれ、思春期以降に生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方あるいは両方から薄くなり、徐々に進行していく状態のことを言います。
たとえば、円形脱毛症では、急激に脱毛が進行しますが、AGAでは徐々に進行していくのが特徴のひとつです。これは男性ホルモンの作用によって、通常の発毛・育毛のサイクルが短くなってしまい、一本一本の毛髪が十分に育たないまま抜けていくため、額の生え際や頭頂部の髪の毛がうぶ毛のように細く短いまま抜けてしまい、頭皮が透けてみえるようになります。親、兄弟、祖父母に脱毛症を認めることが多いのもAGAの特徴のひとつです。

AGAの原因

毛髪のサイクル周期は、成長期、退行期、休止期の3期があり、これらが繰り返しておりこのうち毛髪が大きく成長する成長期は2年から6年ほどあります 。
AGAでは、髪の毛が伸長するべき成長期の期間が正常よりも短くなってしまい、しっかりと髪の毛が伸びる前に成長を止めてしまいます。その後、退行期、休止期へとうつることから、髪の毛が抜け落ちてしまいます。
AGAの発症には、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)が関与しています。DHTの働きが強い状態では、毛髪の伸長反応が抑制されてしまい、結果として脱毛症の発症につながります。DHTは、男性ホルモン受容体と呼ばれる部位にはたらきかけることがわかっており、男性ホルモン受容体は、頭頂部や前頭部の毛髪に多く存在していることから、AGAによる脱毛症状は同部位に起こりやすいです。

AGA治療薬

プロペシア(一般名:フィナステリド)

男性型脱毛用薬という薬効に分類されるお薬です。AGAの人の頭皮部分に多くあるとされる男性型脱毛症の原因物質である「ジヒドロテストステロン(DHT)という物質が作られるのを1つの角度から抑えることで髪の毛の成長する周期を正常化し、抜け毛を抑えます。
プロペシアの効果を発現させるためには少なくとも3~6ヶ月以上の服用が必要です。なお、未成年や妊婦・授乳中の女性は服用できません。また、服用中の献血はお控えください。

プロペシア1mg 28錠 8,000円(税込)
フィナステリド(後発品)1mg 28錠 5,000円(税込)
禁忌

・本剤の成分及び他の5α還元酵素阻害剤に対し過敏症の既往歴がある方
・女性(妊婦、産婦、授乳婦等)
・小児

ザガーロ(一般名:デュタステリド)

DHTを2つの角度から抑えることで髪の毛の成長する周期を正常化し、抜け毛を抑え、毛髪数の増加が期待できるお薬です。6ヶ月間服用し続けても効果が得られなかった場合は服用を止めることがすすめられています。なお、未成年や妊婦・授乳中の女性は服用できません。また、服用中の献血はお控えください。

ザガーロ0.5mg  30錠 9,600円(税込)
デュタステリド0.5mg(後発品)30錠 6,600円(税込)
禁忌

・本剤の成分及び他の5α還元酵素阻害剤に対し過敏症の既往歴がある方
・女性(妊婦、産婦、授乳婦等)
・小児
・重度の肝機能障害のある方

受診費用について

※初診料は3,500円、再診料は1,500円(税込)です。
※医師の診断により血液検査が必要になる場合があります。
※2回目より薬のみの処方も可能です。
※AGA治療はお薬の処方が中心となりますのでご了承ください。

予約方法

ご予約はWEBからお願いいたします。
ご予約後は事前に問診票・同意書へのご記入をお願いいたします。

ED(勃起不全)

こんなお悩みのある方はお気軽にご相談ください。

☑性欲はあるが興奮しても勃起しない
☑硬さが足りない
☑勃起持続時間が短い

EDとは、「勃起機能の低下」を意味する英語Erectile Dysfunctionの略です。ED(勃起不全)専門的には「性交時に十分な勃起が得られないため、あるいは十分な勃起が維持できないため、満足な性交が行えない状態」とされています。つまり、勃起が起こらないケースはもちろんのこと、硬さが不十分、勃起状態が維持できないなど、満足な性交が行えるだけの勃起が得られない状態は、いずれもED(勃起不全)となります。

EDの原因

大きく分けて、4つあります。

心因性:心理状態によって勃起できるときと勃起できないときがあるもの
器質性:何らかの病気が原因となって勃起できなくなるもの
混合性:上記2つの特徴を合わせ持つもの
薬剤性:服用している薬の作用が原因となって起きるもの

EDの治療薬

バイアグラ(一般名:シルデナフィル)

勃起不全治療剤という薬効に分類されるお薬です。勃起は性的な刺激を受けて、海綿体に血流が流れることによって起きるが、EDになるとその血流が閉ざされ、血流が十分に届かなくなってしまいます。その血流を閉ざそうとする箇所に働きかけ、血流を増大させて勃起を可能にさせることができます。一方で、狭心症などがある方は血圧異常による心臓などへの負担があるので、医師による診療が特に重要になります。世界で初めて世に出てきたED治療薬で名前が知れておりますが、食事の影響を受けるなどの特徴があります。

バイアグラ50mg 1錠 1,500円(税込)
シルデナフィル50mg(後発品)1錠 1,000円(税込)
服用方法

1日1回、性行為30分~1時間前に水で服用。食事の影響を受けるため、食後1時間以内に服用すると効果が減弱する可能性があります。効果を十分に期待したい方は、服用の1時間前に食事を済ませてください。なお、アルコールの影響は受けません。

シアリス(一般名:タダラフィル)

上記の作用に加え36時間の持続効果が期待できるのが特徴で、週末お飲みになると便利なお薬です。また、アルコールや食べ物との相互作用もありません。

シアリス20mg 1錠 1,800円(税込)
タダラフィル20mg(後発品) 1錠 1,500円(税込)
服用方法

1日1回、性行為2~3時間前に水で服用。36時間効果が期待できます。バイアグラヤレビトラに比べて自然に効いてくるので、初めてED治療をお試しするのに適しています。食事の影響を受けにくく、アルコールの影響も受けません。

禁忌

・硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル等)との併用
・脳梗塞、脳出血や心筋梗塞の公歴が最近6か月以内にある方
・重度の肝臓障害のある方

レビトラ(一般名:バルデナフィル)

バイアグラと同じような作用ですが、標準的な食事の影響を受けませんが、脂質が多いと影響を受けてしまいます。

バルデナフィル20mg(後発品) 1,500円(税込)
服用方法

1日1回、性行為30~1時間前に服用。食事の影響を受けにくいですが、脂肪が多い食事だと影響を受ける可能性があります。十分に効果を期待したい方は、脂が多い食事を控えてください。なお、アルコールの影響は受けません。

禁忌

・硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル等)との併用
・脳梗塞、脳出血や心筋梗塞の公歴が最近6か月以内にある方
・重度の肝臓障害のある方

受診費用について

※初診料は3,500円、再診料は1,500円(税込)です。
※医師の診断により血液検査、心電図検査が必要になる場合があります。
※2回目より薬のみの処方も可能です。
※ED治療はお薬の処方が中心となりますのでご了承ください。

その他自由診療

基本診察

 診察料 費用(税込)
初回  3,500円
2回目以降 1,500円

内服薬    薬剤名 薬剤料(税込)

低用量ピル


 

ラベルフィーユ 1シート10錠

1,800円

ファボワール 1シート 10錠

1,900円 

緊急避妊ピル

レボノルゲストレル  1錠

7,000円

予約方法

ご予約はWEBからお願いいたします。
ご予約後は事前に問診票・同意書へのご記入をお願いいたします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME